Back to Top↑
主催公演内容

ホール一杯にリコーダーの響きを!
清瀬リコーダーフェスティバル vol.7

日時: 4 月 16 日(日) 開演 13:00 (12:30 開場)

場所:清瀬けやきホール

音楽監督・指揮:松浦孝成(リコーダー)

ゲスト出演:浅井愛(リコーダー) 宮里安矢(リコーダー)

出演:清瀬リコーダーオーケストラ、味澤明子(リコーダー)、滝本美由紀(リコーダー)

内容:リコーダーの魅力たっぷりのフェスティバル。
プロ、アマチュアのアンサンブル、そしてフェスティバルがきっかけで結成された「清瀬リコーダーオーケストラ」・・・リコーダーのさまざまな響きをお楽しみください。

料金 :全席自由
一般 2,500 円、友の会 2,000 円、ペア 4,500 円、シルバー2,200 円(65 歳以上)、
障がい者割引 1,500 円(ご本人、付添い各 1,500 円)、学生 500 円

主催:清瀬けやきホール(アクティオ株式会社)

>>ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。


◆リレーコンサート参加者大募集

リコーダーアンサンブル リレーコンサート参加者を募集します。
日頃の練習の成果を披露してみませんか?

《応募条件》
・3~10 人程度のリコーダーアンサンブル
・本公演チケットを購入された方(割引あり)
・演奏時間は、1 グループ 10 分程度(出入り含む)となります。
・選曲は自由、楽器・譜面台はお持ちください。
・出演順は、主催者に一任させていただきます。
・出演者全員による合同演奏にご協力をお願いします。

《参加費》
3,000 円/1 グループ

《申込方法》 応募用紙に必要事項をご記入のうえ、清瀬けやきホール窓口、メール、FAX にて ご応募ください。
応募用紙はこちらからダウンロードしていただけます。
メール:keyaki-info@kiyosekeyakihall.jp
FAX:042-493-4013

清瀬けやき亭落語応援会 そうだじゅげむきこう(4月)

日時: 2023 年 4 月 29 日(土)14:00 開演(13:30 開場)

場所:大ホール

出演:春風亭昇也、立川幸弥

木戸銭:全席自由 一般 1,000 円、小学生 500 円

内容:今月はBS笑点でもおなじみ、昨年 5 月に真打に昇進した春風亭昇也の独演会です!是非、
お見逃しなく!

チケット取扱い:清瀬けやきホールにて発売中。電話予約可。
主催:清瀬けやきホール(アクティオ株式会社)

>>ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

木山裕策と歌声カルテットの昭和歌謡コンサート

日時: 5 月 10 日(水) 開演14:00 (開場 13:30 )

場所:清瀬けやきホール

内容:長く愛される唱歌や歌謡曲など、誰もが一度は口ずさんだことのある楽曲をプロのボーカリ ストと一緒に楽しみましょう。友と駆けた幼少時代、大切な人と過ごした青春時代。 歌と共に、あの頃にタイムスリップしませんか?

料金 :全席自由 一般 2,000 円(当日は 500 円増し)、友の会 1,500 円
※前売り券が完売の場合、当日券の販売はありません。

プレイガイド:
清瀬けやきホールにて発売中。電話予約可。

コンサートについてのお問い合わせ:マイソングエンタテインメント 03-5774-1414

主催:株式会社マイソングエンタテインメント
協力:清瀬けやきホール(アクティオ株式会社)
後援:公益財団法人認知症予防財団

>>ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

千住 真理子ヴァイオリン・リサイタル

日時: 2023 年 6 月 24 日 (土) 14:00 開演(13:30 開場)

場所:清瀬けやきホール

出演:千住 真理子(ヴァイオリン)、山洞 智(ピアノ)

内容:千住 真理子(ヴァイオリン)と山洞 智(ピアノ)によるヴァイオリン・リサイタ ルです。

曲目:

    J.S.バッハ/グノー:アヴェ・マリア
    ヘンデル:ラルゴ
    ベートーヴェン:アダージョ・カンタービレ ~「悲愴ソナタ」より
    ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第 5 番「春」 ヘ長調 作品 24
    プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
    ドヴォルザーク:我が母の教え給いし歌
    フォスター/ハイフェッツ:金髪のジェニー
    ロシア民謡:黒い瞳
    ※曲目は変更の可能性があります。


料金 :全席指定 一般 4,000 円、友の会会員 3,500 円
ペア 7,500 円、シルバー 3,700 円(65 歳以上)、学生 2,000 円
障がい者割引 2,000 円(ご本人、付き添い各 2,000 円)
主催:清瀬けやきホール(アクティオ株式会社)
協力:株式会社ジャパンアーツ
備考:未就学児の入場はご遠慮ください。

>>ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。


チケット取扱い:
■窓口でのご購入
清瀬けやきホール( 9:00~20:00/毎月第 3 月曜日 9:00~17:00 )
■お電話でのご予約
カンフェティ:0120-240-540/03-6228-1630(平日 10:00~18:00 )
≪電話予約の注意事項≫
・払込票番号を予約時にお伝えしますのでメモをご用意下さい。
・お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。
・予約有効期間内に、払込票番号をお近くのセブン-イレブンのレジまでお持ち下さい。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。
■インターネットでのご予約
≪WEB 予約の注意事項≫
・ご予約前に、観劇ポータルサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。
・チケット予約フォームは、ここをクリックしてください。
おけいこアロマ

けやきホールでリハーサル!(4月)

大ホールで思い切り演奏してみませんか。 学生の方、一般の方も大歓迎!

日時: 4 月 4 日(火)、5 日(水)、6 日(木)、7 日(金)、11 日(火)、12 日(水)、19 日(水)、20 日 (木)、21 日(金)、25 日(火)、26 日(水)、27 日(木)、28 日(金)

時間:10:00~17:00(30 分単位。連続して 2 時間まで利用可)
参加費:30 分 2,000 円 60 分 4,000 円
※ピアノ使用料を含みます(ヤマハ フルコンサートピアノ CFIII)

予約制 :事前にお電話または窓口にてお申し込みください。

  • 一度のご利用は 4 名様までとなります。
  • 客席は前方 3 列以外ご利用いただけません。
  • 楽器の種類は原則ピアノに限ります。(その他の楽器は応相談)
  • ピアノ、反響板の移動はできません。
  • 利用時間には準備・後片付けの時間も含まれます。
  • 利用時間を超えて演奏される場合は、演奏の途中でも中断させて頂くことがあります。
  • お子様や一般の方もお気軽にご参加ください。小さなお子様をお連れの方は目を離さな いよう、ご協力をお願いします。


>>ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。


自主講座
写経

けやきホールのスタディルーム(3 月)

学生(中学生~大学生)のみなさまへ学習スペースを開放します。

日時:3 月 2 日(木)、5 日(日)、6 日(月)、12 日(日)、18 日(土)、23 日(木)、24 日(金)、25 日(土)、27 日(月)
開放日時:上記開放日の 16:00~20:00
※開放日時が変更になる場合がございます。
対象:中学生~大学生
定員:20 名 ※要予約(事前にお電話または窓口にてお申込みください)

利用時用のお願い
・事務室で利用券を受け取ってからご利用ください。
・2 名以上でのご利用はできません。
・Wi-Fi の利用はできません。
・コンセントは使用しないでください。
・室内で水分補給以外の飲食はできません。

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

写経

離乳食講座

日時:4 月 14 日(金)10:00~11:30
場所:4階 第4会議室
参加費:500円
定員:20 名
講師:本居佐知子
(料理研究家/食育インストラクター/フードコーディネーター)
講習内容:食べるって楽しい!
離乳食の意味や作り方のおはなし。
申込み:事前予約制です。清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

【託児サービスについて(無料)】
対象年齢:生後 3 ヶ月~未就学児
受付締切:4 月 7 日(金)までにご連絡ください
・ご予約時に、お子さまのお名前、生年月日、月齢をお伺いします
・会場とは別のお部屋でお預かりします
・お子さまの体調がすぐれない場合はお預かりできません
キャンセルの場合は、かならず開催日 3 日前までにご連絡ください

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

写経

写経教室

写経教室 2023年4月~6月
日時
月曜教室 4月3日、5月8日、6月5日
木曜教室 4月6日、5月11日、6月8日
全 3 回、いずれも 10:00~12:00
場所:セミナーハウス
講師:横田游心(佑育書道会、明治神宮書道会審査員)
参加費:全3回 3000 円
※写経用紙代は別途いただきます。(1 枚 70 円)
定員
:各曜日 18名
持物:大筆、小筆、すずり、墨汁、墨、下敷き、文鎮、半紙
内容:般若心経を通して「写経体」という字体の練習をします。
4月、5月は太筆で練習をし、6月に写経に挑戦します。
3回目で写経に挑戦するので、初めての方も安心です。
※6月は墨をすって写経をします。
申込み:清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

写経

春のプリザーアレンジメント

日時
①3 月 25 日(土) プレゼント用 ←キャンセル待ち
②4 月 22 日(土) 母の日用 ←キャンセル待ち
特殊加工により、鮮やかな色とみずみずしさが長期間保たれるプリザーブドフラワ ―。
3月はプレゼント、4月は母の日用に最適なアレンジメントをつくります!お部屋のインテリアも◎
時間:9:30~11:30
場所:セミナーハウス
講師:福井ひろ子
参加費:3,300 円(花材代含む)
定員:各回 10 名
持ち物:筆記用具、メジャー
内容:季節に合わせたテーマで開催するフラワーアレンジメントの講座です。
講師がていねいに指導するので初めての方でも安心!
申込み:清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

写経

おけいこアロマ

日時
4 月 12 日 (水) はじめてアロマ ★託児サービスあり
アロマセラピーのスタートに!香りのことや使い方を知って目的合わせたスプレーをつく りましょう♪お子さま連れも OK!託児サービスの利用が可能です。詳しくは下記へ↓

5 月 10 日 (水) ローズの香りのコロン
ローズの季節がやってきました♪5 月はコロンをつくります。華やかな香りをまとって優雅 なひと時を過ごしませんか?

6 月 14 日 (水) ローズの香りの化粧水
6 月は化粧水をつくります。贅沢なローズの香りがふわっと香る化粧水でスキンケア♪

いずれも 14:00~15:30

場所
:セミナーハウス
講師:西脇直子
参加費:4月:1,500円 5月:2,000円 6月:1,800円
定員
:10名
内容:1 回完結型のアロマセラピー講座です。
和やかな雰囲気の少人数制レッスンでアロマを楽しみませんか。

予約開始
:1/18(水)~
申込み:清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

【託児サービスについて】
対象年齢:生後 3 ヶ月~未就学児
受付締切:4 月 5 日(水)までにご連絡ください

・ご予約時に、お子さまのお名前、生年月日、月齢をお伺いします ・会場とは別のお部屋でお預かりします
・お子さまの体調がすぐれない場合はお預かりできません
キャンセルの場合は、かならず開催日 3 日前までにご連絡ください


ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。


写経

健康タオル体操(3 月)

日時
3 月 6 日(月)、13 日(月)、27 日(月)
3 月 10 日(金)、17 日(金)、24 日(金)
14:00〜15:00
場所:4 階集会室
講師:岡﨑彩音
定員:14 名(事前にご予約ください)
参加費:各回 500 円
服装:動きやすい服装でお越しください。
持物:細長いタオル(長さ 75~90cm 程度)
ヨガマット(バスタオルでも可)水分補給用の飲み物
内容: 身近にあるタオルを使ってできる簡単なストレッチ体操です。
背伸びや、足踏みなど、普段の生活の中で行っている動きを生かしたストレッチなので
誰でも簡単にできます。適度な運動で、歳を重ねるとともに低下しがちな
運動機能をアップさせ、イキイキと活動的な毎日を過ごしましょう。
舞踊家としても活動する講師が教える独創的な動きも楽しいと好評です。
申込み:清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

写経

健康タオル体操(4 月)

日時
4 月 3 日(月)、10 日(月)、24 日(月)
4 月 7 日(金)、14 日(金)、21 日(金)
14:00〜15:00
場所:4 階集会室
講師:岡﨑彩音
定員:14 名(事前にご予約ください)
参加費:各回 500 円
服装:動きやすい服装でお越しください。
持物:細長いタオル(長さ 75~90cm 程度)
ヨガマット(バスタオルでも可)水分補給用の飲み物
内容: 身近にあるタオルを使ってできる簡単なストレッチ体操です。
背伸びや、足踏みなど、普段の生活の中で行っている動きを生かしたストレッチなので
誰でも簡単にできます。適度な運動で、歳を重ねるとともに低下しがちな
運動機能をアップさせ、イキイキと活動的な毎日を過ごしましょう。
舞踊家としても活動する講師が教える独創的な動きも楽しいと好評です。
申込み:清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

写経

赤ちゃんとスキンシップ遊び!

日時
4 月 7 日(金) オイルマッサージ
5 月 12 日(金)
6 月 2 日(金) オイルマッサージ
10:30~12:00
場所:4階集会室
講師:小宮しのぶ ( ベビーマッサージセラピスト、早期発達支援士)
参加費:4・6 月 1,500 円 5 月 1,500 円
定員:8 組 (予約制)
対象:2 か月からハイハイ前までの赤ちゃん
持物:大きめのバスタオル、ハンドタオル、赤ちゃんの飲み物、お持ちであれば授乳用ケープ
内容: 読み聞かせ、遊び、わらべ歌や童謡、マッサージ、ママ同士の交流と盛り沢山! 赤ちゃんといろいろなスキンシップで育児をトータルに楽しみましょう!
申込み:清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

清瀬市の子育て・キラリ・クーポン券がご利用頂けます。詳しくはこちら

写経

Let’s リトミック

日時
1 月 17日(火)
2 月 21日(火)
3 月 28日(火)
内容は変更になる場合があります。

ひよこクラス10:00 ~ 10:40 (一人座りできる頃から 1 歳半ごろまで)
うさぎクラス11:00 ~ 11:40 (1 歳半ごろから 5 歳まで)

場所:小ホール
講師:小宮しのぶ ( 早期発達支援士、赤ちゃん音楽アドバイザー)
参加費:各クラス 1,500 円
定員:各クラス12組(予約制)
持ちもの:飲みもの、お持ちであれば名札
内容: 季節にそった月替わりのテーマで音楽をまじえながら楽しく遊びます♪。
申込み:清瀬けやきホールへ直接または電話でお申し込みください。

ここをクリックするとパンフレットがダウンロードできます。

清瀬市の子育て・キラリ・クーポン券がご利用頂けます。詳しくはこちら